2003年6月3日

どうも、阿部です

とりあえず言い出しっぺなんで、
僕も早速近況報告などを・・・

とは言いつつもこっちに来もう既に9ヶ月も経っているんで、
何から書いたらいいか、とかなり迷っています。
そこで近況報告と言うよりも残り3ヶ月+αで僕の留学報告
ということにしようかと思案中です。
そもそもこの案はこれから留学する人たちへの参考に
なればいいなー、他の人もその国に興味を持ってくれたら
いいなー、という趣旨なんで。

☆日常生活

基本的に授業は午前中二時間しかないんで、自分の時間がたっぷり
とれます。僕は週に2,3回大学のバレー部に混じらせてもらったり、
現地の学生と言語交換(日本語と中国語の教え合い)をしたり、
週に一回違う大学の本科の授業を聴講させてもらったりと、
色々なことに挑戦してます。また、自分の研究の資料集めなども
ちょこっと(極わずか)

☆台湾人(その他の外国人)によく聞かれる質問

まず、授業などでも答えさせられる質問。
「どうして台湾に来たの?」
「中国語を勉強したいから」次に
「どうして中国語を勉強したいの?」
「・・・・いや、理由は色々あるんだけど」
僕の場合はここで自分の背景を話にだして、
話を地味に変えたりしてます(笑)

あと日本語の質問は1番ややこしい。
特に助詞の「は」と「が」の違い。
他にある台湾人が
「日本語で謝謝(ありがとう)って「どうも」っていうの?」
「いや「どうも」は謝謝の意味はない、謝謝は「ありがとう」です」
「でも私が日本に行ったときみんな「どうも」って言ってたよ」
「それは普通「どうも、ありがとうございます」って言うんですよ」
「じゃー、「どうも」ってどういう意味?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」(誰か本気で教えてほしい)

その他にも必ず
「大学では何学部?」
「国際学部です」
「・・・??何を勉強しているの?」
日本語でも答えるのが難しい質問なんですけど・・・
(須藤先生!何か一言で我が学部を説明できる言葉、ありますか?)

と、まあこれらは必ず聞かれるでしょう。
(これから留学行く人は前もって答えを用意しときましょう)

☆実況SARS!!(ちなみに台湾での読み方は「さーす」)

6月2日現在、感染者数670名弱、死亡者数81名
現在台湾政府は「全国民体温測定運動」などを施行中。
最低1日3回は体温を測りなさいというもの。
先週の中ごろにWHOも台湾のSARSのピークが越えた事に
同意した事から、街中や人々の緊張は少し緩んだ模様。
現在の患者はほとんど院内感染が経路のものということで、
完全に安心するのではなく、引き続き全国民がSARSの予防に
一致して協力すれば、台湾(地域)がWHOの危険指定区域から
除外されるのもそう遠くはないはずだと思う。

――――――――――

それでは、また

阿部